本文へ移動
 
0
4
1
0
2
8
【STKの仕事紹介】清水港内を巡る『オーシャンプリンセス号』の看板を製作しました!
2023-03-09
ご要望に合わせて、より効果的なサイン提案をいたします!

静岡市内にある、清水魚市場『河岸の市』様より
発着する、遊覧船『オーシャンプリンセス号』の
発券機誘導および、時刻案内看板を製作させて
いただきました。
こちらは、運営元である富士山清水港クルーズ様
からのご依頼で、今まであまり目立っていなかった
クルーズの認知を高めると共に、より効果的な表示
位置と、それに合わせた素材での製作をご提案
させていただいたものです。
今回は壁面などには丈夫なアルミ複合板を使用。
またマグネットが着脱可能な金属面に対しては
取り付けも簡単なマグネットシートを使用して
製作しております。

看板などの製作をご検討の際には、ぜひ一度
STKにご相談ください!
【STKの仕事紹介】屋内用のオリジナル什器を製作しました
2023-03-09
安全性と強度を兼ね備えた積層ボードを使用してオリジナルの紙製什器をご提案!


静岡市内にある『音羽歯科クリニック』様の新院
にて、キッズスペースで使用する什器を製作させ
ていただきました。
こちらは、久保田建設様からのご依頼で、歯を
モチーフにしたスツールと、文字をデザインした
ベンチをご提案させていただいたものです。
什器の素材は、紙製なのでエコな素材な上に、
軽量かつ丈夫な造形が可能な『積層ボード(紙製強化ボード)』を使用。
弊社では、TPOに合わせたオリジナルの積層ボード什器を1から製作可能です。
今回はキッズスペースということもあり、安全面にも配慮し、可愛らしいデザインに仕上げました

オリジナル什器の製作をご検討の際には、ぜひ一度
STKにご相談ください!

【久保田建設様 HP】
https://www.kubota-kensetsu.co.jp/
【STKの仕事紹介】感染対策用の看板類を製作しました
2023-01-06
病院の入口に設置する注意喚起用の看板も
オリジナルで製作可能!

藤枝市内にある『ゆみ内科クリニック』様にて、
等身大パネル等、感染対策用の注意を促す為の
看板類を製作させていただきました。
市販の検温器やディスペンサーなどでは文字が
小さく読みにくいケースも多々あります。
弊社では、設置場所の状況や用途に合わせて
オリジナルの看板を製作できます!
今回は病院ということもあり、検温器が設置可能な
等身大の看護師パネルを製作しました。
また屋外用の看板なども任意の内容でデザイン
させていただきます。
まだまだコロナ下の状況が続いています。
機材だけでなく、見せる工夫が必要な際にも、ぜひ
ご相談ください。
【STKの仕事紹介】大型のバックボードを製作しました
2022-12-05
イベントでもインパクト大の組み立てやすい
大型バックボードです

デジタルカタログや、本HPでも掲載しております
『バックボード(テンションファブリックタプ)』についてご紹介します!
写真は、静岡市内の学校様からご注文をいただき
製作したものです。
大きさは縦横約2mの大型ですが、一人でも組立
可能で非常に使いやすいアイテムです。
今回は2台を連結しており、連結パーツもご用意
しております。(※連結時:横幅約4.5m)
屋内向けの商材なので、施設内でのブース出展や
屋内展示場でのイベントなどで注目されること
間違いなし!

ご検討の際はぜひ一度ご連絡ください。

デジタルカタログはこちら
商品の詳細ページはこちら
【STKの仕事紹介】展示会出展ブースの装飾ご提案
2022-11-10
イベントのブース出展でお困りの際はぜひお声がけください

焼津商工会議所様のご依頼で、『地方銀行フード
セレクション』というイベントに出展される際の
ブース装飾についてご提案、製作をさせていただき
ました。
今回は、ブースの背面を飾る分割式のタペストリーと参加企業様のロゴなどをあしらったテーブルクロス、商品を展示する為のスチレンボード製の組立什器について製作しました。
会場が遠方である場合や、運ぶ手段が限られている場合など、荷物はコンパクトにまとめたいものですよね。
弊社では経験を活かし、分割式や組立式など、その時に応じた形態での装飾提案もさせていただきます。
イベントへの出展が決まったものの、装飾をどうしたら良いかお困りの際には、ぜひ一度ご連絡ください
【STKの仕事紹介】社内看板や掲示物の製作
2022-09-03
社内のちょっとした看板や掲示物もエス・テイ・ケイなら小ロット対応可能!

島田市にあります『味の素ベーカリー 島田事業所』様の社内に掲示する企業理念の看板を製作させていただきました。
今回は、社内用の掲示物という事で、ポスターなどにもよく使われるアルミフレームを使用。中身はスチレンボードに直接印刷して製作しております。
社内の掲示物などは、基本的にコストもかけにくいので社内で手作り…というパターンも多いかと思いますが、企業理念やスローガンなど、しっかりとした掲示物はやはりどこかに委託したいものです。
そんな時は一度弊社にご連絡を。デザインやデータのやり取りも含め、一括でお任せください!
その他、フレームや素材も各種対応可能なので、ご検討の際にはぜひご相談ください。
デジタルカタログに『スチレンボード』を追加しました
2022-08-10
STKの取り扱い資材『スチレンボード』をWEBカタログに追加しました。

本HPで取り扱い資材としてご紹介しております、「スチレンボード」について、皆様のご要望もあり、今回サイト内の【デジタルカタログページ】から手軽にご覧いただけるようになりました。
普段からロットでご購入されているお客様には、ぜひ一度ご確認いただきたいです。
掲載しているものは厚みや大きさなど、全てではありませんので、ご要望やご質問などございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。

デジタルカタログの閲覧はこちら
【STKの仕事紹介】大判の紙出力も対応します
2022-07-11
貼り合わせでは対応しくい大判出力も1枚から可能です!

焼津市内にある施設『焼津市歴史民俗資料館』様の企画展で使用する、吊り看板用の大判出力の製作をいたしました。
今回は、屋内ではあるものの年間を通して使用されるという事で、丈夫な合成紙を使用しました。
合成紙とは、一般的な紙よりも強度や耐水性に優れた、合成樹脂を主原料とした素材です。
ポスターや幕など、すぐに必要だけど小ロットでは頼みにくい…。というような、ちょっとした印刷物でお困りの際は、ぜひご相談ください。
用途に合わせて、素材やデザインなどもご提案させていただきます。

焼津市歴史民俗資料館ではさまざまな企画展も開催しています。ぜひお近くにお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

【STKの仕事紹介】屋外用サイン看板等の取り付け
2022-07-11
駐車場看板などの施工もお任せください!

藤枝市内にある『志太医師会検診センター』様の職員用駐車場にて、看板と車止め用のサインの製作・施工をさせていただきました。
フェンスに取り付ける看板には、屋外用のサインとしてよく使用される、アルミ複合板を使用。もちろん表面にはラミネート加工も可能です。
また、今回は車止めの部分にも表示をしたいという事で、アルミのシートで対応させていただきました。ペイントでは手間のかかる作業も、シートを貼り付けて馴染ませるだけの簡単な工程で作業が完了するので、非常に便利な素材です。
アルミシートは、ゴムハンマーなどで叩く事で貼り付ける面の凹凸に綺麗に馴染むように出来ており、コンクリートやアスファルトなどにも定着できます。
屋外の看板や表示サインについて、場所に合わせたご提案もさせていただきます。お困りの際は、ぜひエス・テイ・ケイにご相談ください!
【STKの仕事紹介】売場ディスプレイのご提案
2022-05-06
ディスプレイ用のPOPパネル等を製作しました。

JR袋井駅にあるベルマートキヨスク店舗内の一角で、『ひしだい製茶』様の売場ディスプレイのご提案をさせていただきました。
今回は、ご要望に沿ってデザインを作成し、取り付けや差し替えも簡単なスチレンボード制のPOPパネルと、合成紙への出力加工、アクリルのケースを一式でご用意させていただきました。
弊社では、ディスプレイの面積や設置の方法に合わせて、素材からご提案もさせていただきます。
もちろんお客様のイメージを尊重した形でデザインも一括で承りますので、お困りの際はぜひご相談ください。
JR袋井駅にお立ち寄りの際は、ひしだい製茶様の商品をお土産にいかがですか。

ひしだい製茶【公式サイト】
TOPへ戻る